金沢八景駅東口のいま 104
- 2017/01/28 15:14
- Category: 金沢八景駅東口のいま::平成28年度(2016年度)
※2017.01.29:追記・一部訂正
※2017.02.06:追記
●工事現況図(略図)

▲参考:略地図作成(2013/10/25)
※実際とは異なる場合がございます。ご了承ください。
■金沢八景駅東口地区電線共同溝等整備工事(その3)

電線共同溝等整備工事の進捗に伴い縁石・側溝位置が西側に移設され、国道16号拡幅に向けた準備が進められています。
【金沢八景駅周辺事業】
■[金沢八景駅駅舎改築工事]駅舎改築工事(その1)] 他

▲全体(南東側から撮影)
引き続き外壁工事等が行われている模様。


(左)駅舎北側(切符売り場と思われる部分) (右)駅舎中央(改札部分と思われる部分)
橋上駅舎の北側に注目すると自動券売機用と思しき穴が4箇所空けられています。
現駅舎には自動券売機が5台設置されているので1台減ということに。
駅舎中央部に注目すると奥の方(改札内部分)には三角状に組まれた柱とテントのようなものが見えます。
恐らく最近流行りの膜構造屋根となるのでしょう。
手前上部の三角屋根にはガラスがはめ込まれ、改修前の桜木町駅を髣髴とさせるようなデザインになっています。
■(仮称)金沢八景西公園基盤整備工事(その1)、旧円通寺客殿解体保管工事

旧円通寺客殿に続き、奥側の民家も解体された模様。
■金沢八景駅東西自由通路桁架設に伴う基盤整備工事

▲横浜市の名木古木に指定されているソメイヨシノ
駅西側において東西自由通路桁の架設に向けて平場を設ける工事が行われています。
工期は平成29年(2017年)1月16日(月)~3月13日(月)までの間で、既設構造物の撤去工事や法面の整備工事等が行われる予定。
(町内会の掲示板に掲示されていた「駅西側基盤整備工事のお知らせ」より)
写真は撤去準備が進むソメイヨシノ(横浜市指定名木古木)ですが、平成26年(2014年)1月の都市計画市素案説明会では移植保存の方向で検討しているとの説明があったため、恐らく整備予定の公園に移植されるものと思われます。
※参照:(2014/01/15) 金沢八景駅東口のいま 67 都市計画市素案説明会について
http://anosaka.blog.fc2.com/blog-entry-451.html
【シーサイドライン関係】
●橋脚工事等


(左)全体(南東側から撮影) (右)取り付けられた終端部
前回ヤードに留置されていた終端部の取り付けが完了し架橋の準備が整いました。
先端部のものは落橋防止用の桁連結装置でしょうか。
施工位置図を見る限り、落橋防止用の桁連結装置を取り付けるためのブラケットだと思われます。


(左)東側から撮影(敷地外より撮影) (右)北側から撮影(敷地外より撮影)
階段用(もしくはエスカレーター用)と思われる骨組みが設けられています。
●金沢シーサイドライン建設工事(その3)


(左)20数年の空白期間を挟みついに繋がった橋脚 (右)暫定駅舎側に架設された桁
1月中の3夜の間に門型橋脚(梁部)の架設工事が行われました。
また、暫定駅舎の既設の桁と接続する桁の架設工事も同時に行われた模様。


(左)ヤードに留置されている橋桁 (右)暫定駅舎の橋桁(既設)
ヤードに留置されている変わった形状の橋桁。暫定駅舎側の分岐した既設の桁と接続するためのものと思われます。
本来ならば新駅舎東側の直線区間に分岐器を設けられれば良いのですが、新交通システム(側方案内方式AGT)では構造上の問題からシーサスクロッシング(両渡り線)を用いることができないため、カーブに分岐器を設けることになったのでしょうね。
(日暮里・舎人ライナーの日暮里駅と同じ構造です)
〔市道平潟第104号線・夜間工事の様子(橋脚架設工事)〕
【1月17日(火)深夜】


(左)トレーラーで運ばれてきた門型橋脚(梁部)の部材 2017.01.17 (右)ヤードへ移動中 2017.01.17
1月17日の深夜帯(22時~翌日5時)は、門型橋脚の部材をヤードへ留置する作業が行われました。
【1月24日(火)深夜】

▲深夜1時半頃の様子 2017.01.24
1月24日の深夜帯(22時~翌日5時)は、門型橋脚(梁部)の架設工事が行われました。
〔今後の予定について〕

▲金沢八景南口交差点に設置されている案内板
前回の記事で「2月は新駅舎と暫定駅舎を結ぶ橋桁の架設工事が行われる」との表現を用いましたが、2月25日~26日に国道16号の通行規制が行われるとのことから、この期間に架設工事が行われるのではないかと思っています。
2月中の市道平潟第104号の通行規制時には暫定駅舎側の桁の架設工事が行われるものと思われます。
(2017.01.29:追記・訂正)
建設課HPにある工事工程表を見る限り、3月下旬にも通行規制を伴う桁の架設工事があるようです。
国道16号の通行規制については4夜程度とあるので2月と3月で数回に分けて架設工事を行うのかもしれませんね。
(参照)
【PDF】工事工程・施工位置図(平成28年9月現在)
【事業対象外】

仮設店舗「せとこみち」前で営業していたコインパーキングが閉鎖されました。
(余談)
●(仮称)横浜市金沢区瀬戸2丁目計画 「クレヴィア金沢八景 THE BAY」建築工事

引き続き護岸工事等が行われています。
▼事業については
・金沢八景駅東口開発事務所
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/hakkeikj/
・金沢八景まちづくり協議会
https://sites.google.com/site/jinzebajingmachidzukuri/
・横浜市道路局建設課「金沢シーサイドライン延伸事業」
http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/kensetsu/kanazawaseasideline/enshin/
■関連記事一覧
●平成22年度(2010年度)
・(2010/07/09) 金沢八景駅東口のいま 01 はじめに ~事業概要と事業対象地域の現状~
・(2010/08/21) 金沢八景駅東口のいま 02
・(2010/09/16) 金沢八景駅東口のいま 03
・(2010/09/29) 金沢八景駅東口のいま 04
・(2010/11/09) 金沢八景駅東口のいま 05 区画2号線整備工事始まる
・(2010/11/22) 金沢八景駅東口のいま 06
・(2010/12/01) 金沢八景駅東口のいま 06-EX
・(2010/12/15) 金沢八景駅東口のいま 07
・(2010/12/24) 金沢八景駅東口のいま 08
・(2011/01/06) 金沢八景駅東口のいま 09
・(2011/01/18) 金沢八景駅東口のいま 10
・(2011/01/22) 金沢八景駅東口のいま 11
・(2011/01/28) 金沢八景駅東口のいま 12
・(2011/02/05) 金沢八景駅東口のいま 13
・(2011/02/11) 金沢八景駅東口のいま 14
・(2011/02/17) 金沢八景駅東口のいま 15
・(2011/02/27) 金沢八景駅東口のいま 16
・(2011/03/08) 金沢八景駅東口のいま 17
・(2011/03/18) 金沢八景駅東口のいま 18
・(2011/03/28) 金沢八景駅東口のいま 19
・(2011/03/31) 金沢八景駅東口のいま 20 今年度のまとめ
●平成23年度(2011年度)
・(2011/04/06) 金沢八景駅東口のいま 21
・(2011/04/15) 金沢八景駅東口のいま 22
・(2011/04/30) 金沢八景駅東口のいま 23
・(2011/05/06) 金沢八景駅東口のいま 24 今年度の工事計画について
・(2011/05/20) 金沢八景駅東口のいま 25
・(2011/06/10) 金沢八景駅東口のいま 26 仮設店舗広場「あかひろ」オープン
・(2011/06/28) 金沢八景駅東口のいま 27
・(2011/07/09) 金沢八景駅東口のいま 28
・(2011/07/22) 金沢八景駅東口のいま 29
・(2011/08/16) 金沢八景駅東口のいま 30
・(2011/09/11) 金沢八景駅東口のいま 31
・(2011/09/22) 金沢八景駅東口のいま 32
・(2011/10/08) 金沢八景駅東口のいま 33
・(2011/10/29) 金沢八景駅東口のいま 34
・(2011/11/11) 金沢八景駅東口のいま 35
・(2011/11/26) 金沢八景駅東口のいま 36
・(2011/12/02) 金沢八景駅東口のいま 37 金沢八景六浦線(北側半断面)整備工事始まる
・(2011/12/16) 金沢八景駅東口のいま 38
・(2011/12/26) 金沢八景駅東口のいま 39
・(2012/01/13) 金沢八景駅東口のいま 40
・(2012/01/30) 金沢八景駅東口のいま 41
・(2012/02/24) 金沢八景駅東口のいま 42
・(2012/03/14) 金沢八景駅東口のいま 43
・(2012/03/31) 金沢八景駅東口のいま 44
●平成24年度(2012年度)
・(2012/04/17) 金沢八景駅東口のいま 45
・(2012/05/16) 金沢八景駅東口のいま 46
・(2012/06/26) 金沢八景駅東口のいま 47
・(2012/08/28) 金沢八景駅東口のいま 48 今年度の工事計画について
・(2012/10/05) 金沢八景駅東口のいま 49
・(2012/12/07) 金沢八景駅東口のいま 50
・(2013/01/25) 金沢八景駅東口のいま 51
・(2013/02/22) 金沢八景駅東口のいま 52
・(2013/03/05) 金沢八景駅東口のいま 53
・(2013/03/07) 金沢八景駅東口のいま 53-EX 日常風景
・(2013/03/12) 金沢八景駅東口のいま 54
・(2013/03/28) 金沢八景駅東口のいま 55 区画2号線・金沢八景六浦線(北側半断面)供用開始
●平成25年度(2013年度)
・(2013/04/12) 金沢八景駅東口のいま 56
・(2013/05/03) 金沢八景駅東口のいま 57 シーサイドライン延伸事業始まる
・(2013/05/24) 金沢八景駅東口のいま 58
・(2013/06/07) 金沢八景駅東口のいま 59 仮バスターミナル移設
・(2013/07/07) 金沢八景駅東口のいま 60
・(2013/07/19) 金沢八景駅東口のいま 61
・(2013/08/12) 金沢八景駅東口のいま 62 民間駐車場・駐輪場オープン
・(2013/09/18) 金沢八景駅東口のいま 63
・(2013/09/29) 金沢八景駅東口のいま 64 説明会に関して
・(2013/10/25) 金沢八景駅東口のいま 65
・(2013/12/14) 金沢八景駅東口のいま 66 仮設店舗「せとこみち」オープン
・(2014/01/15) 金沢八景駅東口のいま 67 都市計画市素案説明会について
・(2014/02/15) 金沢八景駅東口のいま 68
●平成26年度(2014年度)
・(2014/04/12) 金沢八景駅東口のいま 69
・(2014/05/03) 金沢八景駅東口のいま 70
・(2014/06/01) 金沢八景駅東口のいま 71
・(2014/07/23) 金沢八景駅東口のいま 72 区画3~5号線(暫定道路)整備工事始まる
・(2014/08/15) 金沢八景駅東口のいま 73
・(2014/09/17) 金沢八景駅東口のいま 74 金沢八景駅駅舎改築工事始まる
・(2014/10/22) 金沢八景駅東口のいま 75 区画3・4号線(暫定道路)供用開始
・(2014/11/18) 金沢八景駅東口のいま 76
・(2014/12/28) 金沢八景駅東口のいま 77 瀬戸交差点信号機撤去
・(2014/12/29) 金沢八景駅東口のいま 78 今後の予定に関して
・(2015/01/30) 金沢八景駅東口のいま 79
・(2015/03/07) 金沢八景駅東口のいま 80
●平成27年度(2015年度)
・(2015/04/12) 金沢八景駅東口のいま 81 シーサイドライン延伸工事本格化
・(2015/05/30) 金沢八景駅東口のいま 82 仮設店舗(D敷地)オープン
・(2015/06/29) 金沢八景駅東口のいま 83 仮設店舗(C敷地)オープン
・(2015/07/26) 金沢八景駅東口のいま 84
・(2015/08/27) 金沢八景駅東口のいま 85 金沢八景駅東西自由通路整備工事始まる
・(2015/09/22) 金沢八景駅東口のいま 86
・(2015/10/15) 金沢八景駅東口のいま 86-EX
・(2015/11/08) 金沢八景駅東口のいま 87
・(2015/11/28) 金沢八景駅東口のいま 88 西側道路改良整備工事始まる
・(2015/12/15) 金沢八景駅東口のいま 89
・(2016/01/20) 金沢八景駅東口のいま 90
・(2016/02/24) 金沢八景駅東口のいま 91
・(2016/03/20) 金沢八景駅東口のいま 92 旧円通寺客殿・特定景観形成歴史的建造物に
●平成28年度(2016年度)
・(2016/04/26) 金沢八景駅東口のいま 93 西側道路拡幅完了
・(2016/06/01) 金沢八景駅東口のいま 94
・(2016/06/11) 金沢八景駅東口のいま 95 東西自由通路橋(京急線こ線部)架設
・(2016/07/24) 金沢八景駅東口のいま 96
・(2016/08/23) 金沢八景駅東口のいま 97
・(2016/09/07) 金沢八景駅東口のいま 98 金沢シーサイドライン新駅舎橋脚工事始まる
・(2016/10/01) 金沢八景駅東口のいま 99 (仮称)金沢八景西公園整備工事始まる
・(2016/10/26) 金沢八景駅東口のいま 100
・(2016/12/03) 金沢八景駅東口のいま 101 市道平潟第104号夜間工事
・(2016/12/11) 金沢八景駅東口のいま 102 連絡歩道橋(国道横断部)撤去工事
・(2016/12/28) 金沢八景駅東口のいま 103
・(2017/01/28) 金沢八景駅東口のいま 104 門型橋脚(梁部)架設工事
・(2017/02/08) 金沢八景駅東口のいま 105 橋梁上部工架設工事(1)
・(2017/02/21) 金沢八景駅東口のいま 106 橋梁上部工架設工事(2)
●平成29年度(2017年度)
・(2017/04/01) 金沢八景駅東口のいま 107 橋梁上部工架設工事(3)
・(2017/04/16) 金沢八景駅東口のいま 108 橋梁上部工架設工事(4)
・(2017/05/02) 金沢八景駅東口のいま 109 京急金沢八景駅・仮設駅舎へ切替
・(2017/06/10) 金沢八景駅東口のいま 110
・(2017/07/30) 金沢八景駅東口のいま 111
・(2017/09/06) 金沢八景駅東口のいま 112 東西自由通路桁(駅前広場上部)架設
・(2017/10/07) 金沢八景駅東口のいま 113
・(2017/11/18) 金沢八景駅東口のいま 114 東西自由通路西側エレベーター設置工事始まる
・(2017/12/10) 金沢八景駅東口のいま 115
・(2017/12/31) 金沢八景駅東口のいま 116
・(2018/01/20) 金沢八景駅東口のいま 117
・(2018/02/17) 金沢八景駅東口のいま 118
・(2018/03/18) 金沢八景駅東口のいま 119 京急線旧駅舎解体完了・東西自由通路西側エレベーター竣工
●平成30年度(2018年度)
・(2018/04/01) 金沢八景駅東口のいま 120
・(2018/05/02) 金沢八景駅東口のいま 121
・(2018/06/04) 金沢八景駅東口のいま 122
・(2018/06/23) 金沢八景駅東口のいま 123 区画5号線(一部)供用開始
・(2018/07/21) 金沢八景駅東口のいま 124 昇降施設・駅ビル新設工事本格化
・(2018/08/23) 金沢八景駅東口のいま 125
・(2018/09/22) 金沢八景駅東口のいま 126 国道16号拡幅工事・駅前広場等整備工事始まる
・(2018/11/05) 金沢八景駅東口のいま 127 駅前広場階段架設完了
・(2018/12/09) 金沢八景駅東口のいま 128
・(2018/12/23) 金沢八景駅東口のいま 129 金沢シーサイドライン延伸区間にて走行試験始まる
・(2019/01/19) 金沢八景駅東口のいま 130
・(2019/01/29) 金沢八景駅東口のいま 131 京急線金沢八景駅・橋上駅舎、昇降施設供用開始
・(2019/02/25) 金沢八景駅東口のいま 132 換地処分公告
・(2019/03/17) 金沢八景駅東口のいま 133 東西自由通路(跨線部、西側階段)・八景シーサイド広場供用開始
・(2019/03/31) 金沢八景駅東口のいま 134 駅前広場・金沢八景六浦線・各区画街路供用開始、シーサイドライン延伸開業
●令和元年度(平成31年度)(2019年度)
・(2019/04/28) 金沢八景駅東口のいま 135 京急線金沢八景駅・駅ビル(商業施設)増築工事始まる
・(2019/05/11) 金沢八景駅東口のいま 136
・(2019/06/16) 金沢八景駅東口のいま 137
・(2019/07/07) 金沢八景駅東口のいま 138
・(2019/07/27) 金沢八景駅東口のいま 139
・(2019/09/17) 金沢八景駅東口のいま 140
・(2019/10/15) 金沢八景駅東口のいま 141
・(2019/11/10) 金沢八景駅東口のいま 142
・(2020/01/20) 金沢八景駅東口のいま 143
・(2020/02/29) 金沢八景駅東口のいま 144 京急線金沢八景駅・駅ビル(ウィングキッチン金沢八景)開業
●令和2年度(2020年度)
・(2020/04/04) 金沢八景駅東口のいま 145 西側道路改良工事完了
・(2020/04/21) 金沢八景駅東口のいま 146
・(2020/07/18) 金沢八景駅東口のいま 147
・(2020/09/19) 金沢八景駅東口のいま 148
・(2020/10/25) 金沢八景駅東口のいま 149
・(2020/12/12) 金沢八景駅東口のいま 150
・(2021/01/02) 金沢八景駅東口のいま 151
・(2021/01/30) 金沢八景駅東口のいま 152 京急線金沢八景駅・品川方階段供用開始
・(2021/02/14) 金沢八景駅東口のいま 153 シーサイドライン延伸事業完了(複線化切換工事完了)
・(2021/03/28) 金沢八景駅東口のいま 154
●令和3年度(2021年度)
・(2021/04/24) 金沢八景駅東口のいま 155
・(2021/06/05) 金沢八景駅東口のいま 156
・(2021/06/26) 金沢八景駅東口のいま 157 京急線金沢八景駅エレベーター使用開始
・(2021/08/11) 金沢八景駅東口のいま 158 京急線軌道下地下道供用開始
・(2021/10/10) 金沢八景駅東口のいま 159
・(2021/12/04) 金沢八景駅東口のいま 160
・(2022/03/01) 金沢八景駅東口のいま 161
●令和4年度(2022年度)
・(2022/04/30) 金沢八景駅東口のいま 162 金沢八景権現山公園開園
※2017.02.06:追記
●工事現況図(略図)

▲参考:略地図作成(2013/10/25)
※実際とは異なる場合がございます。ご了承ください。
■金沢八景駅東口地区電線共同溝等整備工事(その3)

電線共同溝等整備工事の進捗に伴い縁石・側溝位置が西側に移設され、国道16号拡幅に向けた準備が進められています。
【金沢八景駅周辺事業】
■[金沢八景駅駅舎改築工事]駅舎改築工事(その1)] 他

▲全体(南東側から撮影)
引き続き外壁工事等が行われている模様。


(左)駅舎北側(切符売り場と思われる部分) (右)駅舎中央(改札部分と思われる部分)
橋上駅舎の北側に注目すると自動券売機用と思しき穴が4箇所空けられています。
現駅舎には自動券売機が5台設置されているので1台減ということに。
駅舎中央部に注目すると奥の方(改札内部分)には三角状に組まれた柱とテントのようなものが見えます。
恐らく最近流行りの膜構造屋根となるのでしょう。
手前上部の三角屋根にはガラスがはめ込まれ、改修前の桜木町駅を髣髴とさせるようなデザインになっています。
(追記:2017.02.06)
▲2017.02.06
三角屋根(切妻屋根)周辺の足場が撤去されよく見えるようになりました。
沿線にこの類の駅舎が少ないせいか膜と柱材を多様した構造がとても新鮮です。
■(仮称)金沢八景西公園基盤整備工事(その1)、旧円通寺客殿解体保管工事

旧円通寺客殿に続き、奥側の民家も解体された模様。
■金沢八景駅東西自由通路桁架設に伴う基盤整備工事

▲横浜市の名木古木に指定されているソメイヨシノ
駅西側において東西自由通路桁の架設に向けて平場を設ける工事が行われています。
工期は平成29年(2017年)1月16日(月)~3月13日(月)までの間で、既設構造物の撤去工事や法面の整備工事等が行われる予定。
(町内会の掲示板に掲示されていた「駅西側基盤整備工事のお知らせ」より)
写真は撤去準備が進むソメイヨシノ(横浜市指定名木古木)ですが、平成26年(2014年)1月の都市計画市素案説明会では移植保存の方向で検討しているとの説明があったため、恐らく整備予定の公園に移植されるものと思われます。
※参照:(2014/01/15) 金沢八景駅東口のいま 67 都市計画市素案説明会について
http://anosaka.blog.fc2.com/blog-entry-451.html
【シーサイドライン関係】
●橋脚工事等


(左)全体(南東側から撮影) (右)取り付けられた終端部
前回ヤードに留置されていた終端部の取り付けが完了し架橋の準備が整いました。
先端部のものは
施工位置図を見る限り、落橋防止用の桁連結装置を取り付けるためのブラケットだと思われます。


(左)東側から撮影(敷地外より撮影) (右)北側から撮影(敷地外より撮影)
階段用(もしくはエスカレーター用)と思われる骨組みが設けられています。
●金沢シーサイドライン建設工事(その3)


(左)20数年の空白期間を挟みついに繋がった橋脚 (右)暫定駅舎側に架設された桁
1月中の3夜の間に門型橋脚(梁部)の架設工事が行われました。
また、暫定駅舎の既設の桁と接続する桁の架設工事も同時に行われた模様。


(左)ヤードに留置されている橋桁 (右)暫定駅舎の橋桁(既設)
ヤードに留置されている変わった形状の橋桁。暫定駅舎側の分岐した既設の桁と接続するためのものと思われます。
本来ならば新駅舎東側の直線区間に分岐器を設けられれば良いのですが、新交通システム(側方案内方式AGT)では構造上の問題からシーサスクロッシング(両渡り線)を用いることができないため、カーブに分岐器を設けることになったのでしょうね。
(日暮里・舎人ライナーの日暮里駅と同じ構造です)
(追記:2017.02.06)
▲2017.02.06
国道の西側にある工事ヤードにも、台車に載せられた状態で箱桁が留置されていました。
〔市道平潟第104号線・夜間工事の様子(橋脚架設工事)〕
【1月17日(火)深夜】


(左)トレーラーで運ばれてきた門型橋脚(梁部)の部材 2017.01.17 (右)ヤードへ移動中 2017.01.17
1月17日の深夜帯(22時~翌日5時)は、門型橋脚の部材をヤードへ留置する作業が行われました。
【1月24日(火)深夜】

▲深夜1時半頃の様子 2017.01.24
1月24日の深夜帯(22時~翌日5時)は、門型橋脚(梁部)の架設工事が行われました。
〔今後の予定について〕

▲金沢八景南口交差点に設置されている案内板
前回の記事で「2月は新駅舎と暫定駅舎を結ぶ橋桁の架設工事が行われる」との表現を用いましたが、2月25日~26日に国道16号の通行規制が行われるとのことから、この期間に架設工事が行われるのではないかと思っています。
2月中の市道平潟第104号の通行規制時には暫定駅舎側の桁の架設工事が行われるものと思われます。
(2017.01.29:追記・訂正)
建設課HPにある工事工程表を見る限り、3月下旬にも通行規制を伴う桁の架設工事があるようです。
国道16号の通行規制については4夜程度とあるので2月と3月で数回に分けて架設工事を行うのかもしれませんね。
(参照)
【PDF】工事工程・施工位置図(平成28年9月現在)
【事業対象外】

仮設店舗「せとこみち」前で営業していたコインパーキングが閉鎖されました。
(余談)
●(仮称)横浜市金沢区瀬戸2丁目計画 「クレヴィア金沢八景 THE BAY」建築工事

引き続き護岸工事等が行われています。
▼事業については
・金沢八景駅東口開発事務所
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/hakkeikj/
・金沢八景まちづくり協議会
https://sites.google.com/site/jinzebajingmachidzukuri/
・横浜市道路局建設課「金沢シーサイドライン延伸事業」
http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/kensetsu/kanazawaseasideline/enshin/
■関連記事一覧
●平成22年度(2010年度)
・(2010/07/09) 金沢八景駅東口のいま 01 はじめに ~事業概要と事業対象地域の現状~
・(2010/08/21) 金沢八景駅東口のいま 02
・(2010/09/16) 金沢八景駅東口のいま 03
・(2010/09/29) 金沢八景駅東口のいま 04
・(2010/11/09) 金沢八景駅東口のいま 05 区画2号線整備工事始まる
・(2010/11/22) 金沢八景駅東口のいま 06
・(2010/12/01) 金沢八景駅東口のいま 06-EX
・(2010/12/15) 金沢八景駅東口のいま 07
・(2010/12/24) 金沢八景駅東口のいま 08
・(2011/01/06) 金沢八景駅東口のいま 09
・(2011/01/18) 金沢八景駅東口のいま 10
・(2011/01/22) 金沢八景駅東口のいま 11
・(2011/01/28) 金沢八景駅東口のいま 12
・(2011/02/05) 金沢八景駅東口のいま 13
・(2011/02/11) 金沢八景駅東口のいま 14
・(2011/02/17) 金沢八景駅東口のいま 15
・(2011/02/27) 金沢八景駅東口のいま 16
・(2011/03/08) 金沢八景駅東口のいま 17
・(2011/03/18) 金沢八景駅東口のいま 18
・(2011/03/28) 金沢八景駅東口のいま 19
・(2011/03/31) 金沢八景駅東口のいま 20 今年度のまとめ
●平成23年度(2011年度)
・(2011/04/06) 金沢八景駅東口のいま 21
・(2011/04/15) 金沢八景駅東口のいま 22
・(2011/04/30) 金沢八景駅東口のいま 23
・(2011/05/06) 金沢八景駅東口のいま 24 今年度の工事計画について
・(2011/05/20) 金沢八景駅東口のいま 25
・(2011/06/10) 金沢八景駅東口のいま 26 仮設店舗広場「あかひろ」オープン
・(2011/06/28) 金沢八景駅東口のいま 27
・(2011/07/09) 金沢八景駅東口のいま 28
・(2011/07/22) 金沢八景駅東口のいま 29
・(2011/08/16) 金沢八景駅東口のいま 30
・(2011/09/11) 金沢八景駅東口のいま 31
・(2011/09/22) 金沢八景駅東口のいま 32
・(2011/10/08) 金沢八景駅東口のいま 33
・(2011/10/29) 金沢八景駅東口のいま 34
・(2011/11/11) 金沢八景駅東口のいま 35
・(2011/11/26) 金沢八景駅東口のいま 36
・(2011/12/02) 金沢八景駅東口のいま 37 金沢八景六浦線(北側半断面)整備工事始まる
・(2011/12/16) 金沢八景駅東口のいま 38
・(2011/12/26) 金沢八景駅東口のいま 39
・(2012/01/13) 金沢八景駅東口のいま 40
・(2012/01/30) 金沢八景駅東口のいま 41
・(2012/02/24) 金沢八景駅東口のいま 42
・(2012/03/14) 金沢八景駅東口のいま 43
・(2012/03/31) 金沢八景駅東口のいま 44
●平成24年度(2012年度)
・(2012/04/17) 金沢八景駅東口のいま 45
・(2012/05/16) 金沢八景駅東口のいま 46
・(2012/06/26) 金沢八景駅東口のいま 47
・(2012/08/28) 金沢八景駅東口のいま 48 今年度の工事計画について
・(2012/10/05) 金沢八景駅東口のいま 49
・(2012/12/07) 金沢八景駅東口のいま 50
・(2013/01/25) 金沢八景駅東口のいま 51
・(2013/02/22) 金沢八景駅東口のいま 52
・(2013/03/05) 金沢八景駅東口のいま 53
・(2013/03/07) 金沢八景駅東口のいま 53-EX 日常風景
・(2013/03/12) 金沢八景駅東口のいま 54
・(2013/03/28) 金沢八景駅東口のいま 55 区画2号線・金沢八景六浦線(北側半断面)供用開始
●平成25年度(2013年度)
・(2013/04/12) 金沢八景駅東口のいま 56
・(2013/05/03) 金沢八景駅東口のいま 57 シーサイドライン延伸事業始まる
・(2013/05/24) 金沢八景駅東口のいま 58
・(2013/06/07) 金沢八景駅東口のいま 59 仮バスターミナル移設
・(2013/07/07) 金沢八景駅東口のいま 60
・(2013/07/19) 金沢八景駅東口のいま 61
・(2013/08/12) 金沢八景駅東口のいま 62 民間駐車場・駐輪場オープン
・(2013/09/18) 金沢八景駅東口のいま 63
・(2013/09/29) 金沢八景駅東口のいま 64 説明会に関して
・(2013/10/25) 金沢八景駅東口のいま 65
・(2013/12/14) 金沢八景駅東口のいま 66 仮設店舗「せとこみち」オープン
・(2014/01/15) 金沢八景駅東口のいま 67 都市計画市素案説明会について
・(2014/02/15) 金沢八景駅東口のいま 68
●平成26年度(2014年度)
・(2014/04/12) 金沢八景駅東口のいま 69
・(2014/05/03) 金沢八景駅東口のいま 70
・(2014/06/01) 金沢八景駅東口のいま 71
・(2014/07/23) 金沢八景駅東口のいま 72 区画3~5号線(暫定道路)整備工事始まる
・(2014/08/15) 金沢八景駅東口のいま 73
・(2014/09/17) 金沢八景駅東口のいま 74 金沢八景駅駅舎改築工事始まる
・(2014/10/22) 金沢八景駅東口のいま 75 区画3・4号線(暫定道路)供用開始
・(2014/11/18) 金沢八景駅東口のいま 76
・(2014/12/28) 金沢八景駅東口のいま 77 瀬戸交差点信号機撤去
・(2014/12/29) 金沢八景駅東口のいま 78 今後の予定に関して
・(2015/01/30) 金沢八景駅東口のいま 79
・(2015/03/07) 金沢八景駅東口のいま 80
●平成27年度(2015年度)
・(2015/04/12) 金沢八景駅東口のいま 81 シーサイドライン延伸工事本格化
・(2015/05/30) 金沢八景駅東口のいま 82 仮設店舗(D敷地)オープン
・(2015/06/29) 金沢八景駅東口のいま 83 仮設店舗(C敷地)オープン
・(2015/07/26) 金沢八景駅東口のいま 84
・(2015/08/27) 金沢八景駅東口のいま 85 金沢八景駅東西自由通路整備工事始まる
・(2015/09/22) 金沢八景駅東口のいま 86
・(2015/10/15) 金沢八景駅東口のいま 86-EX
・(2015/11/08) 金沢八景駅東口のいま 87
・(2015/11/28) 金沢八景駅東口のいま 88 西側道路改良整備工事始まる
・(2015/12/15) 金沢八景駅東口のいま 89
・(2016/01/20) 金沢八景駅東口のいま 90
・(2016/02/24) 金沢八景駅東口のいま 91
・(2016/03/20) 金沢八景駅東口のいま 92 旧円通寺客殿・特定景観形成歴史的建造物に
●平成28年度(2016年度)
・(2016/04/26) 金沢八景駅東口のいま 93 西側道路拡幅完了
・(2016/06/01) 金沢八景駅東口のいま 94
・(2016/06/11) 金沢八景駅東口のいま 95 東西自由通路橋(京急線こ線部)架設
・(2016/07/24) 金沢八景駅東口のいま 96
・(2016/08/23) 金沢八景駅東口のいま 97
・(2016/09/07) 金沢八景駅東口のいま 98 金沢シーサイドライン新駅舎橋脚工事始まる
・(2016/10/01) 金沢八景駅東口のいま 99 (仮称)金沢八景西公園整備工事始まる
・(2016/10/26) 金沢八景駅東口のいま 100
・(2016/12/03) 金沢八景駅東口のいま 101 市道平潟第104号夜間工事
・(2016/12/11) 金沢八景駅東口のいま 102 連絡歩道橋(国道横断部)撤去工事
・(2016/12/28) 金沢八景駅東口のいま 103
・(2017/01/28) 金沢八景駅東口のいま 104 門型橋脚(梁部)架設工事
・(2017/02/08) 金沢八景駅東口のいま 105 橋梁上部工架設工事(1)
・(2017/02/21) 金沢八景駅東口のいま 106 橋梁上部工架設工事(2)
●平成29年度(2017年度)
・(2017/04/01) 金沢八景駅東口のいま 107 橋梁上部工架設工事(3)
・(2017/04/16) 金沢八景駅東口のいま 108 橋梁上部工架設工事(4)
・(2017/05/02) 金沢八景駅東口のいま 109 京急金沢八景駅・仮設駅舎へ切替
・(2017/06/10) 金沢八景駅東口のいま 110
・(2017/07/30) 金沢八景駅東口のいま 111
・(2017/09/06) 金沢八景駅東口のいま 112 東西自由通路桁(駅前広場上部)架設
・(2017/10/07) 金沢八景駅東口のいま 113
・(2017/11/18) 金沢八景駅東口のいま 114 東西自由通路西側エレベーター設置工事始まる
・(2017/12/10) 金沢八景駅東口のいま 115
・(2017/12/31) 金沢八景駅東口のいま 116
・(2018/01/20) 金沢八景駅東口のいま 117
・(2018/02/17) 金沢八景駅東口のいま 118
・(2018/03/18) 金沢八景駅東口のいま 119 京急線旧駅舎解体完了・東西自由通路西側エレベーター竣工
●平成30年度(2018年度)
・(2018/04/01) 金沢八景駅東口のいま 120
・(2018/05/02) 金沢八景駅東口のいま 121
・(2018/06/04) 金沢八景駅東口のいま 122
・(2018/06/23) 金沢八景駅東口のいま 123 区画5号線(一部)供用開始
・(2018/07/21) 金沢八景駅東口のいま 124 昇降施設・駅ビル新設工事本格化
・(2018/08/23) 金沢八景駅東口のいま 125
・(2018/09/22) 金沢八景駅東口のいま 126 国道16号拡幅工事・駅前広場等整備工事始まる
・(2018/11/05) 金沢八景駅東口のいま 127 駅前広場階段架設完了
・(2018/12/09) 金沢八景駅東口のいま 128
・(2018/12/23) 金沢八景駅東口のいま 129 金沢シーサイドライン延伸区間にて走行試験始まる
・(2019/01/19) 金沢八景駅東口のいま 130
・(2019/01/29) 金沢八景駅東口のいま 131 京急線金沢八景駅・橋上駅舎、昇降施設供用開始
・(2019/02/25) 金沢八景駅東口のいま 132 換地処分公告
・(2019/03/17) 金沢八景駅東口のいま 133 東西自由通路(跨線部、西側階段)・八景シーサイド広場供用開始
・(2019/03/31) 金沢八景駅東口のいま 134 駅前広場・金沢八景六浦線・各区画街路供用開始、シーサイドライン延伸開業
●令和元年度(平成31年度)(2019年度)
・(2019/04/28) 金沢八景駅東口のいま 135 京急線金沢八景駅・駅ビル(商業施設)増築工事始まる
・(2019/05/11) 金沢八景駅東口のいま 136
・(2019/06/16) 金沢八景駅東口のいま 137
・(2019/07/07) 金沢八景駅東口のいま 138
・(2019/07/27) 金沢八景駅東口のいま 139
・(2019/09/17) 金沢八景駅東口のいま 140
・(2019/10/15) 金沢八景駅東口のいま 141
・(2019/11/10) 金沢八景駅東口のいま 142
・(2020/01/20) 金沢八景駅東口のいま 143
・(2020/02/29) 金沢八景駅東口のいま 144 京急線金沢八景駅・駅ビル(ウィングキッチン金沢八景)開業
●令和2年度(2020年度)
・(2020/04/04) 金沢八景駅東口のいま 145 西側道路改良工事完了
・(2020/04/21) 金沢八景駅東口のいま 146
・(2020/07/18) 金沢八景駅東口のいま 147
・(2020/09/19) 金沢八景駅東口のいま 148
・(2020/10/25) 金沢八景駅東口のいま 149
・(2020/12/12) 金沢八景駅東口のいま 150
・(2021/01/02) 金沢八景駅東口のいま 151
・(2021/01/30) 金沢八景駅東口のいま 152 京急線金沢八景駅・品川方階段供用開始
・(2021/02/14) 金沢八景駅東口のいま 153 シーサイドライン延伸事業完了(複線化切換工事完了)
・(2021/03/28) 金沢八景駅東口のいま 154
●令和3年度(2021年度)
・(2021/04/24) 金沢八景駅東口のいま 155
・(2021/06/05) 金沢八景駅東口のいま 156
・(2021/06/26) 金沢八景駅東口のいま 157 京急線金沢八景駅エレベーター使用開始
・(2021/08/11) 金沢八景駅東口のいま 158 京急線軌道下地下道供用開始
・(2021/10/10) 金沢八景駅東口のいま 159
・(2021/12/04) 金沢八景駅東口のいま 160
・(2022/03/01) 金沢八景駅東口のいま 161
●令和4年度(2022年度)
・(2022/04/30) 金沢八景駅東口のいま 162 金沢八景権現山公園開園
- 関連記事
-
- 金沢八景駅東口のいま 106 (2017/02/21)
- 金沢八景駅東口のいま 105 (2017/02/08)
- 金沢八景駅東口のいま 104 (2017/01/28)
- 金沢八景駅東口のいま 103 (2016/12/28)
- 金沢八景駅東口のいま 102 (2016/12/11)
スポンサーサイト