東京駅からブルトレが消えた日…
- 2009/03/14 13:40
- Category: 鉄道全般::鉄道(JR)
こんにちは。※この記事はgooブログから移行・変換したものです。
先日、撮影に行くと言っておきながら面倒臭くて家でぐだぐだしてたAGRです。
今日で寝台特急「富士・はやぶさ」が引退してしまいましたね…。
これで、東京発のブルートレインは消滅したことになります。
思えば、私が初めて寝台列車(サンライズエクスプレス)に乗った1998年…
あの頃はまだ「富士」「はやぶさ」の他「あさかぜ」「さくら」「出雲」「瀬戸」など、東京発のブルトレが数多く残っていました。
いつか、乗りたいと思っているうちに多くの列車が引退…。
本当に残念で仕方ありません。
今日はそんな寝台列車について現在も活躍しているものも含めて振り返ってみたいと思います。
昔撮った寝台列車の写真でも↓

▲寝台特急「出雲」 全部入ってない…@横浜 2006.3.9

▲上り最終・寝台急行「銀河」@青木橋上 2008.3.15

▲寝台特急「富士」単独時代の初期型カニ24@横浜 2004.5.31
(画質が悪いので縮小)

▲寝台特急「なは・あかつき」 コレ撮ったうちに入るのか…@大阪 2007.3.28

▲寝台特急「トワイライトエクスプレス」@京都 2006.12.29

▲寝台特急「北陸」@上野 2006.6.4

▲寝台特急「あけぼの」 機関車だけですが…@上野 2006.8.11

▲寝台特急「北斗星」 これも機関車メイン…@上野 2006.5.4
(おまけ)

▲一昨年消滅した「高崎試客」こと試6991レ・6992レ@尾久〜上野 2007.2.19
どうやら乗車だけではなく撮影も満足に行えていないようで…w
今後、寝台列車を使えるときはなるべく寝台列車を使っていこうと思います…。
でも高いんですよねぇ…。
大事なものを忘れていました。

▲寝台特急「富士・はやぶさ」@藤沢 2007.12.18
長い間お疲れ様でした。
では。
スポンサーサイト