やっとこさ購入
- 2013/08/05 23:20
- Category: 模型::船舶模型
一昨年の春くらいに「護衛艦のプラモでも作ろうか」とかいうことを言っていたような、いないような気がしますが、この夏こそはということで、横浜ヨドバシで買ってきてしまいました(苦笑)

▲ポイント11%還元(クレカ分含む)なので実質6,052円と言ったところでしょうか
ピットロードさんの1/350「こんごう」です。
正直なところ2年程前に見かけた1/350「きりしま」を探していたのですが、近隣店舗には在庫がないようなので同型艦であるこの「こんごう」を選択。
中国製なのが気になりますがまぁ何とかなるでしょう…。


(左)DDG-173「こんごう」。よく見ると後方にもあたご・こんごう型護衛艦が1隻ずついるようで。 2011.9.18 ヴェルニー公園
(右)DDG-174「きりしま」 2010.11.25 ヴェルニー公園
船のプラモは一度も作ったことがないので完成までの所要日数は全くの未知数ですが、気長に作っていこうと思います…。

6月から組み始めたコレもどうにかせんと…。

▲ポイント11%還元(クレカ分含む)なので実質6,052円と言ったところでしょうか
ピットロードさんの1/350「こんごう」です。
正直なところ2年程前に見かけた1/350「きりしま」を探していたのですが、近隣店舗には在庫がないようなので同型艦であるこの「こんごう」を選択。
中国製なのが気になりますがまぁ何とかなるでしょう…。


(左)DDG-173「こんごう」。よく見ると後方にもあたご・こんごう型護衛艦が1隻ずついるようで。 2011.9.18 ヴェルニー公園
(右)DDG-174「きりしま」 2010.11.25 ヴェルニー公園
船のプラモは一度も作ったことがないので完成までの所要日数は全くの未知数ですが、気長に作っていこうと思います…。

6月から組み始めたコレもどうにかせんと…。
スポンサーサイト