fc2ブログ

【舞台探訪】『魔法少女まどか☆マギカ』 ~横浜・赤羽+α~

※この記事はgooブログから移行・変換したものです。

●『魔法少女まどか☆マギカ』公式サイト
http://www.madoka-magica.com/

■取材日
・横浜:2011年4月6日
・赤羽:2011年4月15日※4月22日修正
・小ネタ(東京タワー):2011年4月2日※4月22日追加※4月25日修正

一往1話から見ていましたが、3話ではまった口です(^^;

■横浜ランドマークタワー

第2話のあるシーンに見覚えがあったので撮影に行ってきました。

blog_import_4e3faa540a9fb.jpg
▲横浜ランドマークタワースカイガーデンより関内地区方向を望む
(参考)

blog_import_4e3faa540a9fb (1)
▲『魔法少女まどか☆マギカ』第2話「それはとっても嬉しいなって」より
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

横浜ランドマークタワースカイガーデンより南東方向の俯瞰写真です。
南東を向いているので、アニメと同じように夕日と絡めて撮るというのは厳しいかと思われます。

因みに…飽くまで私の推測に過ぎませんが、アニメのキャプ画を見る限り5年くらい前の風景を参考にして描かれているっぽいです。
(象の鼻パークが造成中だったり北仲通北地区の団地群や帝蚕倉庫が解体されていなかったりなど)
北仲通北地区に関しては今後何らかの変化(再開発計画:http://www.mori.co.jp/projects/yokohama/)があるかもしれないので、撮影される方はお早めに(^^;

●横浜ランドマークタワースカイガーデン

【入場料】大人(18〜64歳以下):1000円/65歳以上・高校生:800円/小・中学生:500円/幼児(満4歳以上):200円
【営業時間】〔通常営業〕10:00〜21:00(最終入場:20:30)〔延長営業〕10:00〜22:00(最終入場:21:30)
【公式サイト】http://www.yokohama-landmark.jp/skygarden/web/

※2011年4月1日から当面の間、営業時間は10:00〜19:00(最終入場:18:30)となる模様。

■赤羽‐新岩淵水門‐

blog_import_4e3faa54bcad2.jpgblog_import_4e3faa54bcad2 (1)
(左)新岩淵水門(東側)
(右)新岩淵水門(西側)

(参考)
blog_import_4e3faa54bcad2 (2)
▲『魔法少女まどか☆マギカ』第5話「後悔なんて、あるわけない」より
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

荒川と隅田川の分離地点に設けられた水門です。
JR赤羽駅・赤羽岩淵駅から徒歩20分程で辿り着けます。

■小ネタ(東京タワー)

blog_import_4e3faa5571650.jpg
▲東京タワー大展望台よりお台場方向を望む(トリミング済)

(参考)
blog_import_4e3faa5571650 (1)
▲『魔法少女まどか☆マギカ』第11話「最後に残った道しるべ」より
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

blog_import_4e3faa5631789 (1)
▲東京タワー大展望台より新宿方向を望む(トリミング済)

(参考)
blog_import_4e3faa5631789.jpg
▲『魔法少女まどか☆マギカ』第11話「最後に残った道しるべ」より
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

blog_import_4e3faa56be3ef (1)
▲東京タワー大展望台より汐留・お台場方向を望む(トリミング済)

(参考)
blog_import_4e3faa56be3ef.jpg
▲『魔法少女まどか☆マギカ』第11話「最後に残った道しるべ」より
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

blog_import_4e3faa57607d9 (1)
▲東京タワー大展望台より霞ヶ関方向を望む(トリミング済)

(参考)
blog_import_4e3faa57607d9.jpg
▲『魔法少女まどか☆マギカ』第11話「最後に残った道しるべ」より
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

まどかがQBからインキュベーターと人類の関わりについての説明を受けている際、バックに映し出されたものに見覚えがあったので一往。
のぼったことがある方ならピンとくるかもしれませんが、恐らく東京タワーから撮影した写真を加工したものなのでしょう。

■舞台探訪記一覧(五十音順)

『あの夏で待ってる』@小諸・軽井沢(2012/03/07)(2012/08/04・05)(2012/08/25)(2013/08/25)
『ARIA』@京都伏見・ヴェネツィア(2006/12/29)(2009/03/20)
『AIR』@和歌山御坊・美浜町(2009/03/28)
『Angel Beats!』@金沢大学(2011/09/05)
『かみちゅ!』@尾道・出雲大社(2006/08/23)(2006/12/30)(2009/03/29)
『君が望む永遠』@横浜(2009/10/27)(2009/11/03)(2011/08/26)(2016/07/29)
・『恋は雨上がりのように』@横浜金沢(2017/12/03)
・『極黒のブリュンヒルデ』@横浜(2016/06/01)
『極黒のブリュンヒルデ』@ドレスデン(2013/02/07)
『少女たちは荒野を目指す』@横浜金沢(2015/11/04・05)
『少女たちは荒野を目指す』@秋葉原(2015/12/17)
『スカイガールズ』@横須賀・追浜(2007/07/24,28,29)(2009/11/18)(2010/02/04)
『絶滅危愚少女 Amazing Twins』@みなとみらい・吉田町・野毛(2014/01/18)
『たまゆら』『たまゆら~hitotose~』@竹原・汐入(2011/09/08,12)
『たまゆら ~もあぐれっしぶ~』@横須賀・尾道(2013/08/15)(2015/07/18・19)
『とある科学の超電磁砲』『とある魔術の禁書目録』@立川(2010/02/11)
『true tears』@城端・高岡(2009/03/26)
・『のうりん』@美濃加茂(2014/02/23)
『ハイスクール・フリート』@横須賀(2016/04/17)
『ばくおん!!』@幸浦(2016/01/09)
『花咲くいろは』@金沢(2011/09/05)
『魔法少女まどか☆マギカ』@横浜・赤羽+α(2011/04/02,06,15,22)
『魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~』@溜池山王・赤坂・霞ヶ関(2008/07/17)
・『結城友奈は勇者である』@観音寺・丸亀他(2016/02/25・26・28)
・『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』@坂出(2017/07/09)
・『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』@宇多津・高松(2017/07/08・09)
スポンサーサイト



Pagination

Utility

プロフィール

あの坂

Author:あの坂
神奈川県在住

いわゆるチラシの裏

金沢八景駅周辺の開発ネタについては、左側カテゴリー「金沢八景駅東口のいま」へ

→その他詳細はこちらをご覧ください。

カテゴリー(▼クリックで子カテゴリーを表示)

月別アーカイブ

 

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

FC2カウンター(2011/08/17設置)

検索フォーム

全記事表示リンク

QRコード

QR