試し撮り
- 2011/03/20 10:59
- Category: 横浜金沢::散策
野島公園まで先日購入したコンデジの試し撮りをしてきました。※この記事はgooブログから移行・変換したものです。
「節電のため展望台への立ち入りはご遠慮下さい」とのことなので展望台前にある広場へ。

▲後ろに見えるのは住友重機械工業横須賀製造所と操業停止中の日産自動車追浜工場
16:9モードなるものがあったので試しに。
初期設定のまま撮ってみたのですが暗いですね…。何かと自分で設定した方が良さそう。
それにしてもここ、こんなに景色良かったっけ?

今まで展望台から写真を撮ることはあっても、展望台の写真を撮ることはなかった気がする…。
これまた暗い。

▲ガンマ補正施行済
真っ赤に燃える朝日。人々を照らす希望の光であって欲しい。
下山して伊藤博文別邸前へ。

立派な松の木が生い茂る。

何となく空が綺麗だったので。

油断していたら八景島方向から新車2000形が…。
ピン甘…。
乗りたくなったので(苦笑)急いで野島公園駅へ。

若干舎人ライナーっぽい?
【後方展望】金沢シーサイドライン 野島公園→海の公園柴口
動画のテストも兼ねて誰得動画をあげさせて頂きました(^^;
興味のある方は是非。
シーサイドラインで金沢八景まで戻る気はしないので柴口から徒歩で金沢文庫へ。

金沢文庫駅品川寄上りホーム。
後ろに見える巨大構造物も気になりますが、こちらの延伸部がいつから供用開始となるのかというのも気になるところです。
あとは適当に動画の試し撮りをして帰宅しました。
…それにしてもこのカメラ、前のカメラと違って面倒な部分が多いこと。
前のカメラよりデリケートなので慣れるまで時間が掛かりそうです。
(戯言)
近いうちにパソコンを変える予定なのですが、撮り溜めたアニメを3割程しか消化できていない件orz
地デジの場合環境が変わってしまうと見れなくなってしまうので昨夜から消化作業に追われています(^^;
とりあえずISは消化完了。
あとはみつどもえ・これゾン・ゴシック計約30話分…。
どれか切るしかないのか…orz
スポンサーサイト