春色カーテン
- 2012/04/08 17:05
- Category: 横浜金沢::桜
午前中に初の路上教習を終え、暇だったので花見に行ってきました。
まずは教習帰りに称名寺へ。

ちょうど見ごろの時期を迎え、ものすごい人で溢れかえっていました。
それにしてもこの桜のトンネルは何度見ても良いですねー。

八分咲きといったところでしょうか。
来週過ぎには散ってしまうかもしれませんね…。

現在、神奈川県・鎌倉市・逗子市・横浜市は共同で「武家の古都・鎌倉」の世界遺産登録を推進していて、もし世界遺産への登録が正式に決まった場合、金沢区についてもこの「称名寺境内」の他に「朝夷奈切通」が世界遺産として登録されることになります。
地元活性化の切り札としてはかなり魅力的ですが、道路交通網の脆弱性や周辺環境の悪化等が懸念され、一概に喜ぶべきことかと尋ねられれば正直微妙なところです。


末永く残しておきたい風景。
所変わって電車で地元へ。

駅の東側にある浅間神社。
小さな神社ですがそれはそれでまた良いもの。

いつもの場所から六浦台団地の桜並木を俯瞰。
これは期待出来そうです。

ここは満開ですね。お見事。
この後、一度家に戻り自転車で横須賀まで行ってきました。

逸見波止場衛門跡と桜。

たくさんの花見客で賑わっていました。

▲たまゆら~hitotose~1話EDで登場した坂本隧道
本日の目的はコレ。
ちひろの姿が目に浮かぶ…。
これを撮影して後はまっすぐ帰ってきました。
水曜日辺りにもまた桜の花を見に行ければと思っています。
ではでは。
まずは教習帰りに称名寺へ。

ちょうど見ごろの時期を迎え、ものすごい人で溢れかえっていました。
それにしてもこの桜のトンネルは何度見ても良いですねー。

八分咲きといったところでしょうか。
来週過ぎには散ってしまうかもしれませんね…。

現在、神奈川県・鎌倉市・逗子市・横浜市は共同で「武家の古都・鎌倉」の世界遺産登録を推進していて、もし世界遺産への登録が正式に決まった場合、金沢区についてもこの「称名寺境内」の他に「朝夷奈切通」が世界遺産として登録されることになります。
地元活性化の切り札としてはかなり魅力的ですが、道路交通網の脆弱性や周辺環境の悪化等が懸念され、一概に喜ぶべきことかと尋ねられれば正直微妙なところです。


末永く残しておきたい風景。
所変わって電車で地元へ。

駅の東側にある浅間神社。
小さな神社ですがそれはそれでまた良いもの。

いつもの場所から六浦台団地の桜並木を俯瞰。
これは期待出来そうです。

ここは満開ですね。お見事。
この後、一度家に戻り自転車で横須賀まで行ってきました。

逸見波止場衛門跡と桜。

たくさんの花見客で賑わっていました。

▲たまゆら~hitotose~1話EDで登場した坂本隧道
本日の目的はコレ。
ちひろの姿が目に浮かぶ…。
これを撮影して後はまっすぐ帰ってきました。
水曜日辺りにもまた桜の花を見に行ければと思っています。
ではでは。
スポンサーサイト